- Home
- 2025年7月度 全国安全週間パトロール(生麦営業所)
2025年7月度 全国安全週間パトロール(生麦営業所)
2025年7月度 全国安全週間パトロール(生麦営業所)
ブリーフィング内容
・熱中症対策(バディシステムの活用)
・車線変更時の目視確認、余裕を持った車線変更を行う
所感
扱う規制材が首都高とネクスコと違うが、
規制形態や感覚は湾岸線に関してはネクスコと変わらない。
横羽線や狩場線、三ッ沢線などに比べ比較的安全なので、
若手の次期隊長をそだてるためにこのような現場を活かすよう指導。
出発時のKYから規制設置終了後に乗り込むまで、各自の動きが非常に良かった。
指差呼称に関してはまだ恥ずかしがっているそぶりを見せる隊員もいる。
とにかく継続あるのみ。
パトロール実施者:株式会社プロ・ワークス 塩田顧問
森山常務
日時:2025年07月03日 10:56~10:56
天候: 天気 晴 気温 32 ℃
教育対象者:18 名
(システムチーム 黒野)