- Home
- 送り出しパトロールを実施しました(生麦営業所)
送り出しパトロールを実施しました(生麦営業所)
送り出しパトロールを実施しました(生麦営業所)
ブリーフィング内容
打合せ
・規制箇所、施工内容の確認
・規制設置撤去、保安時の各人の役割、乗車場所の確認
現場再開に際しての諸注意(所長・内勤から周知)
・所長より訓示(森山常務)
・顧問より一言(塩田顧問)
・現場再開のため最終的に決まった、新しい飛散防止対策について、おさらいのため周知(隈元職員)
・より安全意識を高めるためにこれから行う新しい形の安全大会の開催に向けた、
ヒヤリハットや現場改善提案提出のお願い(隈元副主任)
所感
日勤の送り出し時に森山常務立会いのもと、メンテ様用意のサインライト車の荷台状況を確認したところ、
電線が傷んでしまっているのを発見し、メンテ様に車両を取り替えていただいた。
今後も資材準備の立会いを継続して行い、隊員と内勤両方の目で確実なチェックを行っていきたい。
新しい飛散防止の対策については緊急安全大会で取り決めたものである。
現場再開に際して再度確認御ため、各班のブリーフィングにおいて読み合わせを実施した。
また短期間での公衆災害再発に対する対策として、より安全意識を高めるため、
現場での危険個所・要改善箇所・ヒヤリハットの提出を指示した。
この取り組みも、現場再開のためメンテ様にご提出した安全対策の一つである。
ブリーフィング後には早速、細かい荷台資材の積載方法や
サインライトの設置位置についての意見が隊員から寄せられた。
10月度安全大会に向けて意見の吸い上げと議題の選定を進めていきたい。
パトロール実施者:株式会社プロ・ワークス 塩田顧問
森山常務
隈元副主任
日時:2025年09月17日 18:00~20:00
天候: 天気 晴 気温 28 ℃ 湿度 40 %
教育対象者:16 名
(システムチーム 黒野)